入寮条件に加えて労働条件も?!
寮や社宅への入寮条件として、
独身者専用であったり世帯専用という制限もあります。
やはり生活するうえで必要なスペースは異なってきます。
決してスペースに余裕のある寮や社宅というわけではありませんが、
それぞれの生活に必要となるスペースは、確保されているんですね。
ですから、それぞれの生活に必要以上のスペースを使わせないためにも、
独身なのか世帯なのかという部分で条件をつけている病院もあるんですよ。
寮や社宅への入寮条件を満たしている場合でも、
労働条件を満たしていなくては入寮することが出来ない場合もあります。
例えば、独身者という入寮条件は満たしていても、
パート勤務のため労働条件が合わないというような場合です。
パートでも3交代制の夜勤専従の看護師である場合に、
1ヶ月に半月以上の夜勤がある場合には入寮可能という病院もあります。
看護師としての勤務年数が7年以上見込まれるという場合に、
入寮可能となる病院もあります。
どちらの条件も満たし社宅に入寮できても、
規定の勤務年数に満たないまま退職してしまった場合に、
違約金などを払わなくてはならない場合もありますので、注意が必要です。
それぞれの病院で条件は異なりますので、
事前にしっかりと確認しておくことが大切なんですよ。